ふるさと納税で「寄附金控除」が最大限に適用される寄付金の
控除上限額は年収や家族構成、住んでる地域によって異なってきます。

この控除額をしっかり把握しておけば、自己負担2,000円のみで
効率的にふるさと納税をすることができます。

ふるさと納税をしようと思ってる方は、まずはご自身の
年収、家族構成、住んでる地域からふるさと納税の限度額を
把握するところから始めましょう。

限度額の計算のやり方

ふrさと納税の限度額の目安を調べる方法は、
総務省のポータルサイトなどで調べることができますが、
詳細の金額を調べようと思ったら、計算が必要です。

限度額の計算は下記にアクセスすることでできます。
=>限度額計算シミュレーション

ここで計算するには、
源泉徴収票が必要です
ご自身の源泉徴収票を用意してください。

限度額計算シミュレーションにアクセスして
下に少しスクロールすると下記の画面が出てきます。

ふるさと納税 限度額計算方法

ここで、源泉徴収票を見ながら、
1.総収入金額
2.給与所得控除後の金額
3.所得控除額の合計額

この3ヶ所に金額を入力すると、
自己負担2,000円となる寄付の上限目安が出てきます。

このシミュレーションでは、
所得控除は基礎控除、配偶者控除、扶養控除などが含まれています。
社会保険料控除、生命保険控除、地震保険控除も考慮されていて
かなり正確な金額に近い数値が出てきます。

ただ、住宅ローン控除などは考慮されていないため、
より正確な金額を知りたい場合は、税理士に相談してみてください。

寄付の上限金額を把握することができたら、
次はふるさと納税先を選んでみましょう。

ふるさと納税先の選び方は、
自治体から選ぶこともできますし、
返礼品から選ぶこともできます。

自治体から選ぶ場合。
=>自治体から探してみる

返礼品から選ぶ場合
=>返礼品から探してみる
返礼品から探す場合は、左側にあるカテゴリで絞り込みをすると
探しやすいです。

ふるさと納税 さとふる