11月27日の日本経済新聞にふるさと納税の記事が出てました。

日本経済新聞 ふるさと納税記事

その中で私が気になったのは、
返礼品の返礼割合です。

2017年3月の総務省の通達により、
返礼品の返礼割合を見直した自治体が多く、
2017年は2016年に比べると約2割減になるみたいです。

廃止した主な返礼品上位5つは、

1.家具:30%
2.商品券など:19%
3.電気・電子機器:17%
4.統計など:13%
5.自転車など:13%

結構魅力ある商品が返礼品から外れました。

今後、どのように変わってくるか分かりませんが、
そもそも総務省が通達を出したのは、
返礼品の返礼割合による過熱ぶりを抑える為。

実際は、自治体に工場があったり、
ふるさと納税を使って全国にPRしたりする目的で
返礼品にしたりと中々線引きが難しいところですが、

このままだと2018年のふるさと納税の返礼品を
変更してくる自治体は多いと思います。

返礼割合を30%にする自治体が増えれば、
行なっていない自治体も追従すると思いますので、
そう考えると

まだ返礼割合が高い2017年中に、
ふるさと納税をやっておいた方がいいのかなと思います。

12月31日が締め切りなので、
混み合う前に済まされることをおすすめします。



このランキングも2018年になれば大きく変わるかもしれませんね。